【相葉マナブ】アボカドのクリミースープ

アボカドのクリミースープ
| 料理名 | アボカドのクリミースープ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 出演者 | 菰田欣也 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2025/3/16(日) | 
アボカドのクリミースープの材料(4人分)
| アボカド | 1個 | 
| ロースハム | 8枚 | 
| えのき | 1/2株 | 
| ミニトマト | 4個 | 
| レモン | 1/2個 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| バター | 大さじ1 | 
| 鶏がらスープ | 400mL | 
| 豆乳(無調整) | 200mL | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| コショウ | 少々 | 
アボカドのクリミースープの作り方・レシピ
- アボカドは種を取り出して皮をむき、半分は1cm角に切ります。もう半分は包丁で薄切りにしてからペースト状にします。
POINT 1㎝角のアボカド&ペーストのアボカドの2つ作る 
- ロースハムは細切りにします。えのきは石づきを落としてほぐし、3等分に切ります。ミニトマトは4等分に切ります。
- 角切りアボカド、ペーストアボカドはそれぞれボウルに移し、レモンを搾ります。
POINT レモンはアボカドの変色を防ぎ、味のアクセントにもなる 
- ペーストアボカドに片栗粉を入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜます。
- 火のついていないフライパンにバター、えのき、ロースハムを入れ、弱火にかけて炒めます。
POINT ハムの香りを引き立たせるように炒める 
- えのきがしんなりしたら、鶏がらスープ、豆乳を入れ、砂糖、塩、コショウを加えます。
POINT 豆乳を入れることでよりクリーミーになり濃厚さも引き立つ 
- アボカドペーストにスープを少量入れて溶いてから、スープに加えます。
POINT アボカドペーストにスープを入れてから混ぜるとよくなじむ 
- ひと煮立ちしたら器にスープを注ぎ、ミニトマト、角切りのアボカドを散らします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


