【ノンストップ】すき焼き

すき焼き
| 料理名 | すき焼き |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 今すぐできるランクアップキッチン |
| 料理人 | 村田明彦 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/12/11(水) |
すき焼きの材料(2~3人分)
| 牛切り落とし肉 | 600g |
A
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| マイタケ | 1パック(100g) |
| ゴボウ | 1/3本 |
| 長ネギ | 1本 |
| タマネギ | 1/2個 |
| シイタケ | 3枚 |
| 焼き豆腐 | 1/2丁 |
| 糸こんにゃく | 1/2袋(100g) |
| 春菊 | 1/2束 |
| 牛脂 | 2個 |
B
| だし汁 | 1と1/2カップ |
| 酒・しょう・リンゴジュース(果汁100%) | 各大さじ5 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 長イモ(すりおろす) | 70~100g |
| 卵黄 | 2~3個分 |
すき焼きの作り方・レシピ
- ボウルに牛肉を入れ、Aの砂糖(大さじ2)・塩(ひとつまみ)を加えてよく混ぜ、フォークなどで全体を刺します。
マイタケをほぐして合わせ、そのまま10分ほどおきます。 - ゴボウはささがきにしてさっと洗って水気をきります。
長ネギは白い部分は1cm幅の斜め切りに、青い部分は薄い斜め切りにして水でさっと洗い、水気をきります。
タマネギは5mm厚さに切り、シイタケは石づきを除いて半分に切ります。
焼き豆腐は4等分に切ります。糸こんにゃくは下ゆでして食べやすく切ります。
春菊はざく切りにし、茎と葉の部分を分けておきます。 - 鉄鍋(またはフライパン)を強火で熱して牛脂を溶かし、②の長ネギの白い部分、タマネギを並べて焼き付けます。
焼き色がついたら、端に寄せて火を止め、シイタケ、ゴボウ、①を加えて火にかけます。
さらに焼き豆腐、糸こんにゃくを入れ、混ぜ合わせたBのだし汁(1と1/2カップ)・酒・しょう・リンゴジュース(果汁100% 各大さじ5)・砂糖(大さじ3)を注ぎ入れて全体がくたくたになるまで煮ます。 - アクを除き、②の長ネギの青い部分、春菊の茎、春菊の葉の順にのせます。
器に長イモと卵黄を盛り、つけながらいただきます。
タグ:今すぐできるランクアップキッチン, 村田明彦










