【土曜はナニする】“ゴンチン”鶏チャーシュー

“ゴンチン”鶏チャーシュー
| 料理名 | “ゴンチン”鶏チャーシュー |
| 番組名 | 土曜はナニする |
| 料理人 | 山本ゆり |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2024/9/7(土) |
“ゴンチン”鶏チャーシューの材料(2人分)
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1と1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| チューブにんにく | 1cm |
| チューブしょうが | 1cm |
| 鶏もも肉(冷凍) | 1枚(300g) |
“ゴンチン”鶏チャーシューの作り方・レシピ
- 耐熱ボウルに砂糖 大さじ1、しょう油大さじ1と1/2、ごま油小さじ1、チューブにんにく1cm、チューブしょうが1cmを加え混ぜ合わせます。
- 冷凍の鶏もも肉1枚(300g)を水にくぐらせ1に入れます。
POINT
冷凍肉を濡らすことで熱伝導の高い水の効果で熱が伝わりやすくなり解凍ムラも解消!
- 両端をあけふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で7分加熱します。
- 鶏肉を裏返しラップをせずに電子レンジ(600W)で4分加熱して完成です
タグ:山本ゆり






