【なないろ日和!】電子レンジで簡単!鶏チリソース

電子レンジで簡単!鶏チリソース
| 料理名 | 電子レンジで簡単!鶏チリソース | 
| 番組名 | なないろ日和! | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2024/8/21(水) | 
電子レンジで簡単!鶏チリソースの材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 小1枚(250g) | 
A
| 酒 | 小さじ2 | 
| 片栗粉 | 小さじ2 | 
| 塩こしょう | 少々 | 
B
| 大葉(みじん切り) | 10枚分 | 
| 長ねぎ(みじん切り) | 20g分 | 
| 水 | 150ml | 
| ケチャップ | 大さじ3 | 
| はちみつ | 小さじ2 | 
| 片栗粉・顆粒鶏がらスープの素 | 各小さじ1 | 
| 豆板醤・砂糖 | 各小さじ1 | 
| すりおろししょうが | 小さじ1/2 | 
| すりおろしにんにく | 小さじ1/4 | 
電子レンジで簡単!鶏チリソースの作り方・レシピ
- 鶏むね肉は皮を外し、繊維を切るように約1cm幅のそぎ切りにします。
 保存袋に鶏肉、Aの酒(小さじ2)・片栗粉(小さじ2)・塩こしょう(少々)を入れ、もみこみます。
- 大きめの耐熱ボウルにBの大葉(みじん切り 10枚分)・長ねぎ(みじん切り 20g分)・水(150ml)・ケチャップ(大さじ3)・はちみつ(小さじ2)・片栗粉・顆粒鶏がらスープの素(各小さじ1)・豆板醤・砂糖(各小さじ1)・すりおろししょうが(小さじ1/2)・すりおろしにんにく(小さじ1/4)を混ぜ合わせます。
 鶏肉を加え、さらに混ぜ合わせます。
 ※辛さが苦手な方は豆板醤の量を減らし、塩味はケチャップや鶏がらスープの量で味を微調整してください。POINT ・しそのさっぱり感がチリソース全体に行き渡ってさっぱり。食欲がない時でも食べやすいやみつき味付けに。 
 ・はちみつのマイルドさが加えることで全体がまとまった味に仕上がります。
- ラップをかけ、フォークや竹串などで数箇所穴を開けます。
 600Wの電子レンジで7〜8分加熱します。
 よく混ぜ合わせたら器に盛り付けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


