【KiraKiraキッチン】トマトの水ギョーザ

トマトの水ギョーザ
| 料理名 | トマトの水ギョーザ | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 山野辺仁 | 
| ゲスト | 三山凌輝 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/5/28(火) | 
トマトの水ギョーザの材料(2人分)
| フルーツトマト(小/1cm角) 2コ分(100g) | 
| 豚ひき肉 100g | 
| 塩 2つまみ | 
| ねぎ(みじん切り) 大さじ1 | 
| しょうが(みじん切り) 小さじ1/3 | 
| しょうゆ 小さじ1/3 | 
| こしょう 少々 | 
| ドライトマト(みじん切り) 10g | 
| ギョーザの皮 40枚 | 
| バジルの葉 20枚 | 
A
| トマト汁 大さじ1強 | 
| しょうゆ 小さじ1 | 
| 酢 小さじ1 | 
| 砂糖 小さじ1/2 | 
トマトの水ギョーザの作り方・レシピ
- 1cm角に切ったトマト 2コ分(100g)は、タネを取り除き、ザルにのせて、10分ほど置きます。出てきた汁は、たれに使うので取っておきます。
- ボウルに豚ひき肉100g、塩 2つまみ、ねぎ(みじん切り) 大さじ1、しょうが(みじん切り) 小さじ1/3、しょうゆ 小さじ1/3、こしょう 少々を入れてよく混ぜます。
 みじん切りのドライトマト10g、1のトマトを加え、潰さないように全体を混ぜます。
- ペーパータオルを濡らして用意します。ギョーザの皮の片面をペーパータオルで濡らします。
 濡らした面の上にバジルの葉を置き、もう1枚の片面を濡らした皮を上から乗せてバジルをはさみます。これを20組作ります。POINT 皮が二重になってモチモチした食感が味わえるとともにバジルの葉が透けて色合いもよい。 
- あんを20等分して、ギョーザの皮の中央にのせ、縁に水をつけて折りたたみ、3か所にひだを寄せ、最後にギュッとつまむようにして包みます。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かしてギョーザを入れ、5分ほどゆで、穴じゃくしですくって器に盛ります。
 Aのトマト汁 大さじ1強・しょうゆ 小さじ1・酢 小さじ1・砂糖 小さじ1/2をよく混ぜてたれを作ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


