【DAIGOも台所】そら豆と海老の炒めもの

そら豆と海老の炒めもの
| 料理名 | そら豆と海老の炒めもの |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/4/25(木) |
そら豆と海老の炒めものの材料(2人分)
| そら豆 | 10さや |
| むきえび | 12尾(240g) |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 小さじ1/4 |
| 塩 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
えびの下味
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
合わせ調味料
| 中華スープ | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| 片栗粉 | 小さじ1/3 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
そら豆と海老の炒めものの作り方・レシピ
- そら豆10さやはさやから取り出して薄皮をむき、長ねぎ1/4本は縦半分に切って斜め1cm幅に切ります。
- むきえび12尾(240g)は背に切り込みをしっかり入れて背わたを取り、えびの下味の塩(小さじ1/3)を入れてもみ、片栗粉(小さじ1)を混ぜて下味をつけます。
- 合わせ調味料の中華スープ(大さじ2)・塩(小さじ1/3)・砂糖(小さじ1/3)・片栗粉(小さじ1/3)・ごま油(小さじ1/2)を合わせます。
- 熱湯に塩適量を加え、そら豆を入れて30秒ゆで、えびを加えて更に30秒ゆでてザルに上げます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、長ねぎ、にんにく(みじん切り)小さじ1を中火で炒め、黒こしょう(粗びき)小さじ1/4を加えてサッと炒めます。
4を加えて混ぜ、3を加えて強火にして仕上げ、器に盛ります。
タグ:DAIGO










