
豚肉とピーマンの中華風丼& 豚キャベツのカレー春雨
| 料理名 | 豚肉とピーマンの中華風丼& 豚キャベツのカレー春雨 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤雅也 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/4/5(金) | 
2024/4/5の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤雅也さんにより「
豚肉とピーマンの中華風丼& 豚キャベツのカレー春雨」のレシピが紹介されました。今回は使い勝手のいい中華風の味付けにしました。丼や蒸し物に使って、食卓を彩って下さい。
豚肉とピーマンの中華風丼& 豚キャベツのカレー春雨の材料(2人分)
下味
| オイスターソース | 大さじ2杯 | 
| 酒・しょう油 | 各大さじ1杯 | 
| 塩・コショウ | 各適量 | 
| ニンニクすりおろし | 小さじ1杯 | 
豚キャベツのカレー春雨
| 下味をつけた豚肉 | 1/3使用 | 
| キャベツ | 100g | 
| 春雨 | 20g | 
| カレー粉 | 小さじ1杯 | 
豚肉とピーマンの中華風丼
| 下味をつけた豚肉 | 2/3使用 | 
| ピーマン | 4個 | 
| ニンジン | 40g | 
| ゴマ油 | 大さじ1杯 | 
調味料
| 酒 | 大さじ1杯 | 
| しょう油・てんさい糖 | 各小さじ1杯 | 
 
豚肉とピーマンの中華風丼& 豚キャベツのカレー春雨の作り方・レシピ
- 豚バラ肉300gを一口大に切って、ポリ袋に入れ、下味のオイスターソース(大さじ2杯)・酒・しょう油(各大さじ1杯)・塩・コショウ(各適量)・ニンニクすりおろし(小さじ1杯)を加えて、よくもみ込んでから、片栗粉大さじ2杯を加えてよく混ぜあわせておきます。
- ピーマン4個はタネを取って千切り、ニンジン40gは薄めの短冊切りにします。
- キャベツ100gは水に放してパリッとさせてから一口大に切り、春雨20gは短く切って、1/3量の豚肉、カレー粉小さじ1杯とボウルでよく混ぜあわせ、クッキングシートに包みます。
- フライパンに包んだクッキングシートをのせてフタをし、火にかけます。
- 4のフライパンが温まったら、空いたスペースにゴマ油大さじ1杯を入れて熱し、残りの豚肉を炒めます。
 豚肉に火が通ったら、ピーマン、人参を入れて炒め合わせ、軽く火が通ったら調味料の酒(大さじ1杯)・しょう油・てんさい糖(各小さじ1杯)を加えて、更に炒め合わせます。
 野菜に火が通って味が馴染んだら、器に盛ったごはんにのせます。
 クッキングシートで包んだお肉と野菜も、火がとおったら、熱いうちに頂きましょう。