【ヒルナンデス】時短北斗流そぼろきんちゃく

時短北斗流そぼろきんちゃく
| 料理名 | 時短北斗流そぼろきんちゃく | 
| 番組名 | ヒルナンデス | 
| 料理人 | 北斗晶 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/3/18(月) | 
時短北斗流そぼろきんちゃくの材料(10個分)
| 油揚げ | 5枚 | 
| 合いびき肉 | 300g | 
| えのきだけ | 1パック(120g) | 
| 醤油・みりん | 各大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| おろししょうが | 小さじ1 | 
| うずら卵(水煮) | 6個 | 
| 切り餅 | 1個 | 
| 小ネギ | 5~6本(細くてやわらかい部分、20cm長さ程度を10本) | 
| 水 | 200ml | 
| 和風だしの素 | 小さじ1 | 
| 一味唐辛子 | お好みで少々 | 
時短北斗流そぼろきんちゃくの作り方・レシピ
- 油揚げ 5枚は、上で菜箸を転がしてから半分に切り、袋の口を広げます
- 半分に切った油揚げを4つだけひっくり返します (具材が分かるようにするため)
- 袋にひき肉300g、砂糖大さじ1、醤油・みりん各大さじ2、おろししょうが小さじ1を入れます
- 袋を閉じずにこねながら混ぜます
- えのき1パック(120g)を3㎝幅に切り4の袋に入れます
- 5の袋をこねながら混ぜます
- 具材を一方の角によせ、口を縛って袋の端をキッチンハサミで切ります
- 油揚げの袋の半分くらいまで肉だねを詰め、表面のままの油揚げに「うずら卵」、 裏返した油揚げに4等分にした切り餅を1つずつを詰め手でほぐし、柔らかくした小ネギで口を縛ります(計10個作ります)
- 鍋、もしくはフライパンに巾着を並べて少し焦げ目がつくまで焼き、水で溶いた だしの素を注ぐ(巾着の高さ半分程度)蓋をして中火で10分ほど煮込みます
- 小皿に盛り付けて一味唐辛子をかけて完成です
タグ:北斗晶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


