【土曜はナニする】納豆とあさりのチゲ

納豆とあさりのチゲ
| 料理名 | 納豆とあさりのチゲ | 
| 番組名 | 土曜はナニする | 
| 出演者 | Atsushi(あつし) | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2024/1/20(土) | 
納豆とあさりのチゲの材料(1人分)
| しいたけ | 2個 | 
| にら | 20g | 
| あさり(砂抜き済み) | 100g | 
| 水 | 200ml | 
調味料
| すりごま(白) | 大さじ1 | 
| はちみつ | 小さじ2 | 
| 鶏ガラスープのもと | 小さじ2 | 
| おろしにんにく | 小さじ1 | 
| おろししょうが | 小さじ1 | 
| 粉唐辛子(粗びき・細びき) | 各小さじ1 | 
| 味噌 | 大さじ1 | 
| 韓国春雨 | 適量 | 
| 納豆 | 1パック | 
納豆とあさりのチゲの作り方・レシピ
- しいたけ2個の軸を切り4等分にし、にら20gは4cmの長さに切ります
- 鍋に水200mlを入れ沸騰したら しいたけ・にら・あさり(砂抜き済み)100gなど具材を入れます
- 調味料のすりごま(白 大さじ1)・はちみつ(小さじ2)・鶏ガラスープのもと(小さじ2)・おろしにんにく(小さじ1)・おろししょうが(小さじ1)・粉唐辛子(粗びき・細びき 各小さじ1)・味噌(大さじ1)を加えます
POINT 粉唐辛子は粗びきタイプと細びきタイプを入れると風味UP 
- もちもち食感の韓国春雨適量を入れます
- 納豆1パックを最後に加えたら完成です
タグ:Atsushi, Atsushi(あつし), あつし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


