【DAIGOも台所】なすのピカタ

なすのピカタ
| 料理名 | なすのピカタ |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/1/11(木) |
なすのピカタの材料(2人分)
| なす | 2本(200g) |
| ミニトマト | 8個 |
| 豚ひき肉 | 40g |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 溶き卵 | 1と1/2個分 |
| パルメザンチーズ(粉) | 大さじ1 |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 大さじ1/2 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ3 |
なすのピカタの作り方・レシピ
- ミニトマト8個は4等分のくし形に切り、塩、こしょう各適量、バージンオリーブ油大さじ1で和えてなじませます。
- なす2本(200g)は皮をむき、縦に7~8mm幅に切ります。
- ボウルに分量の小麦粉大さじ1を入れ、溶き卵1と1/2個分を加えて混ぜ、豚ひき肉40gを加えてほぐすように混ぜ、パルメザンチーズ(粉)大さじ1、イタリアンパセリ(みじん切り)大さじ1/2、塩、こしょう各適量を加えます。
- なすに塩適量をして小麦粉適量をまぶし、フライパンにバージンオリーブ油大さじ2を熱し、なすに3をつけて中火で焼き、卵が残ったらなすの上からかけます。
- 4に焼き色がついたら、ひっくり返して焼き色をつけます。
- 器に盛り、1、ベビーリーフ適量を共に添えます。
タグ:DAIGO










