【土曜はナニする】食べれば小籠包

食べれば小籠包
| 料理名 | 食べれば小籠包 |
| 番組名 | 土曜はナニする |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2022/10/1(土) |
食べれば小籠包の材料(2人分)
| 玉ねぎ1/4個 |
| しょうが (薄切り)適量 |
| ニンニク1/2かけ |
| 豚バラ薄切り肉80g |
A
| 鶏がらスープ160ml |
| ごま油小さじ2 |
| 紹興酒小さじ2 |
| 塩少々 |
| 粗挽き黒こしょう少々 |
| ワンタンの皮4枚 |
| しょう油適量 |
| 黑酢適量 |
| しょうが (新ショウガ)適量 |
| 香菜適量 |
食べれば小籠包の作り方・レシピ
- 玉ねぎ1/4個、しょうが (薄切り)適量、ニンニク1/2かけをフードプロセッサーに入れみじん切りにします
- 1に豚バラ肉80gを加え軽く回します
POINT
豚バラ肉は回しすぎるとうま味が取れてしまう
- 2にAの鶏がらスープ160ml・ごま油小さじ2・紹興酒小さじ2・塩少々・粗挽き黒こしょう少々を加えもう一度サラッと回します
POINT
フードプロセッサー内で下準備をすると 時短で余計な洗い物もなしに!
- 直径10cmほどの耐熱容器に3の餡、ワンタンの皮、3の餡、ワンタンの皮の順に入れます
- 蒸し器に4を入れ15分蒸し、しょう油・黒酢・香菜各適量を盛りつければ完成です
タグ:平野レミ






