
牛肉といんげんのエスニック炒め
| 料理名 | 牛肉といんげんのエスニック炒め | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2022/6/17(金) | 
2022/6/17のフジテレビ系【ノンストップ】の
坂本昌行のOne Dishでは、
坂本昌行さんにより「
牛肉といんげんのエスニック炒め」のレシピが紹介されました。いつもの炒め物をエスニック風にチャレンジ!魚のうま味がギュッとつまったナンプラーは、それだけで、一気に本格味にしてくれる便利調味料。青唐辛子のフレッシュな辛みを効かせて、パンチのある一皿に仕上がります。
牛肉といんげんのエスニック炒めの材料(作りやすい量)
| 牛切り落とし肉 | 160g | 
| いんげん | 20本(150g) | 
| にんにく | 1かけ | 
| 青唐辛子 | 2本 | 
| 紫たまねぎ | 1/8コ(30g) | 
A
B
| 酒 | 大さじ1/2 | 
| ナンプラー | 小さじ1/2 | 
| こしょう(黒) | 少し | 
C
| 酒 | 大さじ1 | 
| ナンプラー | 小さじ1 | 
| 砂糖 | ふたつまみ | 
 
牛肉といんげんのエスニック炒めの作り方
- 牛切り落とし肉160gは食べやすい大きさに切ります。いんげん20本(150g)はヘタを除き、にんにく1かけはせん切りにします。青唐辛子2本は小口切りに、紫たまねぎ1/8コ(30g)はみじん切りにします。
- ボウルにAの酢(大さじ1)・塩(小さじ1/4)を混ぜ合わせ、1の紫たまねぎを入れて混ぜます。
- 別のボウルに1の牛肉を入れ、Bの酒(大さじ1/2)・ナンプラー(小さじ1/2)・こしょう(黒 少し)を加えてくよもみ込みます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1のいんげんを入れて弱めの中火で2分ほど炒めます。にんにくを加え、香りが立つまでさらに炒めます。
- 3の牛肉と1の青唐辛子を加え、強めの中火で炒めます。肉の色が変わったらCの酒(大さじ1)・ナンプラー(小さじ1)・砂糖(ふたつまみ)を加えて炒め合わせます。
- 器に盛り、2をかけます。