【あさイチ】ほったらかし野菜

ほったらかし野菜
| 料理名 | ほったらかし野菜 |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 小田真規子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/4/26(火) |
ほったらかし野菜の材料(作りやすい分量)
| キャベツ、たまねぎ、にんじんなど | 合わせて300~350g |
| 塩 | 小さじ1(野菜の重さの2%) |
| 水 | 大さじ2 |
| 酢 | 小さじ1(野菜の重さの2%) |
| 砂糖 | 小さじ1 |
ほったらかし野菜の作り方
- キャベツは7cm角、たまねぎは1cmのくし切り、にんじんは長さ5cm、厚さ5ミリのくし切りと大きめに切ります(合わせて300~350g)。
- 保存袋に、塩小さじ1(野菜の重さの2%)、水大さじ2、酢小さじ1(野菜の重さの2%)、砂糖小さじ1の順番で加え、口をしめてよく振ります。
- 軽く空気をぬいて、冷蔵庫で保存します。3日目くらいからが食べごろ。
タグ:小田真規子










