【ノンストップ】チキンソテー スナップエンドウと卵のソース

チキンソテー スナップエンドウと卵のソース
| 料理名 | チキンソテー スナップエンドウと卵のソース |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2022/4/5(火) |
チキンソテー スナップエンドウと卵のソースの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| スナップエンドウ | 12コ |
| 卵 | 2コ |
| 塩 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
A
| 豆乳(調整タイプ) | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
| 粗びきこしょう(黒) | 少し |
| ミニトマト | 4コ |
チキンソテー スナップエンドウと卵のソースの作り方
- スナップエンドウ12コは筋を除いて斜め半分に切ります。鶏もも肉2枚は余分な脂を除き、両面に塩少しをふって下味をつけます。
- フライパンにサラダ油大さじ2をひいて1の鶏肉を皮目を下にして入れ、中火にかけます。皮がパリッと焼けたら裏返し、弱火で5分ほど焼きます。取り出してアルミ箔で包み、休ませます。
- 鶏肉の脂が残った2のフライパンに1のスナップエンドウを入れ、塩少しをふって中火で炒めます。
- ボウルに卵2コを溶きほぐし、Aの豆乳(調整タイプ 大さじ4)・砂糖(小さじ2)・薄口しょうゆ(小さじ1)を加えてよく混ぜ合わせます。
- 3に4を流し入れ、木ベラで混ぜながら、半熟状になるまで弱火で加熱します。一口大に切って器に盛った2の鶏肉にかけ、粗びきこしょう適量をふってミニトマト4コを添えます。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










