【相葉マナブ】きな粉餅

きな粉餅
| 料理名 | きな粉餅 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 出演者 | 澤部佑(ハライチ),小峠英二(バイきんぐ) |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/1/9(日) |
きな粉餅の材料(作りやすい量)
| 黒大豆 | 70g(ふるい後約40g) |
| 砂糖 | 30g |
| 塩 | ひとつまみ |
| 餅 | 4~5個 |
きな粉餅の作り方
- 黒大豆70g(ふるい後約40g)は洗い、ザルにあげて乾かしておきます。
- フライパンに入れて中弱火にかけ、ヘラで転がしながら煎ります。10~15分程度、皮がはじけて薄く色が付き、香ばしい香りがしてきたらザルなどにあけます。
- 手で触れる温度になるまで粗熱を取ったらミルミキサーで粉砕し、ふるいにかけます。
- 3に砂糖(30g)と塩(ひとつまみ)を加えて混ぜ、餅(4~5個)にたっぷりまぶしつけます。
タグ:相葉雅紀






