【きょうの料理】野菜くずでホットケーキ

野菜くずでホットケーキ
| 料理名 | 野菜くずでホットケーキ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | ぐっち夫婦 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月23日(火) | 
2021年11月23日のNHK系【きょうの料理】では、ぐっち夫婦さんにより「野菜くずでホットケーキ」のレシピが紹介されました。野菜くずは細かく刻んで電子レンジでレンチンし、生地になじませるのがポイント!ほんのりとしょっぱいチーズ風味が後を引きます。
野菜くずでホットケーキの材料(2人分)
A
| にんじんの皮 | 1本分(10g) | 
| ブロッコリーの茎 | 1コ分(75g) | 
B
| ホットケーキミックス | 1袋(150g) | 
| 卵 | 1コ | 
| 牛乳 | カップ3/4 | 
| マヨネーズ・粉チーズ | 各大さじ1 | 
●オリーブ油・塩
野菜くずでホットケーキの作り方
- Aのにんじんの皮(1本分(10g))・ブロッコリーの茎(1コ分(75g))は粗みじん切り、耐熱ボウルに入れ、オリーブ油(小さじ1)、塩(少々)をふります。ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かけ、粗熱を取ります。
- 別のボウルにBのホットケーキミックス(1袋(150g))・卵(1コ)・牛乳(カップ3/4)・マヨネーズ・粉チーズ(各大さじ1)を混ぜ合わせ、1を加えて混ぜます。
- フライパン(直径20cm)にオリーブ油(小さじ1)を弱火で熱して2の生地を入れ、丸く整えて12分間ほど焼きます。
 焼き色がつき、気泡が出てきた上下を返し、2~3分間焼きます。
タグ:ぐっち夫婦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
