【あさイチ】黒酢でふっくらまろやか!さばのみそ煮

黒酢でふっくらまろやか!さばのみそ煮
| 料理名 | 黒酢でふっくらまろやか!さばのみそ煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 小田真規子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月30日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「黒酢でふっくらまろやか!さばのみそ煮」の作り方を紹介。しょうゆとみその2段階に分けて煮込むことで、短時間でもしっかりと味がしみ込みます。旬のさばを黒酢で、ふっくらと煮る「みそ煮」。
黒酢でふっくらまろやか!さばのみそ煮の材料(2人分)
| さば(切り身) | 2切れ(200g) |
| ごぼう | 80g |
A
| 黒酢 | 大さじ3 |
| みりん | 100ml |
| 水 | 100ml |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みそ | 大さじ3~4 |
黒酢でふっくらまろやか!さばのみそ煮の作り方
1、さば(切り身 2切れ(200g))は、皮側に1cm幅の切り目を入れます。

2、ごぼう(80g)は、泥を落とし、ささがきにしてサッと1分間水(100ml)にさらします。
3、小さめのフライパンにAの黒酢(大さじ3)・みりん(100ml)・水(100ml)・しょうゆ(大さじ1)を入れて中火にかけ、煮立ったら(1)を入れます。中火のままスプーンで煮汁をかけながら4~5分間煮ます。

4、(3)から煮汁を少し取り、みそ(大3~4)を溶いてから回し入れます。さらに煮汁をかけながら5~6分間煮ます。
さばを取り出し、器に盛ります。残った煮汁にごぼうを入れて、約2分間煮ます。

5、盛りつけます。

タグ:小田真規子










