【男子ごはん】ミンチィ風ぶっかけ飯

ミンチィ風ぶっかけ飯
| 料理名 | ミンチィ風ぶっかけ飯 | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2021年8月15日(日) | 
コメント
夏の「ぶっかけ飯 第5弾!」ということで、料理を紹介。ここでは、「ミンチィ風ぶっかけ飯」の作り方になります。ミンチィは豚ひき肉、じゃがいも、玉ねぎなどを炒めたマカオの定番料理になります。今回はベーコンを使ってアレンジ。炒めたベーコンとじゃがいもの香ばしさが美味しい!
ミンチィ風ぶっかけ飯の材料(2人分)
| 温かいご飯 | 2人分 | 
| じゃがいも | 1個(200g) | 
| ベーコン | 5枚 | 
| にんにく | 1片 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
ミンチィ風ぶっかけ飯の作り方

1、じゃがいも(1個(200g))は1㎝角に切り、ベーコン(5枚)、にんにく(1片)はみじん切りにします。
2、フライパンにオリーブ油(大2)を引き、火にかけます。じゃがいもを中強火でじっくり炒めます。じゃがいもに焼き目がついてきたらベーコン、にんにくを加えて炒めます。塩(小1/3)、黒こしょう(適量)で味を調えます。

3、器に温かいご飯(2人分)を盛って2をかけます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
    


