【キューピー3分クッキング】もちもちリングドーナッツ

もちもちリングドーナッツ
| 料理名 | もちもちリングドーナッツ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 関岡 弘美 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年7月10日(土) | 
コメント
手づくり「もちもちリングドーナッツ」の作り方のご紹介です。白玉粉を混ぜた生地で、ふわふわ、もちもちのドーナッツに!
もちもちリングドーナッツの材料(6個分)
| 白玉粉 | 50g | 
| 水 | 50mL | 
| 砂糖 | 20g | 
| 牛乳 | 60mL | 
| 薄力粉 | 80g | 
| ベーキングパウダー | 大さじ1/2 | 
油
もちもちリングドーナッツの作り方
下準備
●オーブンペーパーを10×10㎝に切って6枚用意します。
●絞り袋に、直径1㎝の丸口金をセットします。
1、ボウルに白玉粉(50g)と分量の水(50mL)を入れ、ゴムベラでしっかりと混ぜます。

2、粉っぽさがなくなり、なめらかになったら砂糖(20g)を加え、トロッとした状態になるまでしっかりと練り混ぜます。
3、牛乳(60mL)を加えてなめらかになるまで混ぜます。
4、薄力粉(80g)、ベーキングパウダー(大1/2)を合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかりと練り混ぜます。

5、生地がまとまればよい。流れるくらいやわらかい場合は、薄力粉大さじ1~2(分量外)を加えて調節します。
6、生地を絞り袋に入れます。オーブンペーパーの上に直径1.5~2㎝に8つ、ぬらした竹串で1つずつ切りながら、リング状に絞り出します。同様にして6個分を絞り出します。

7、フライパンに油を2㎝深さに入れて170℃に熱し、(6)を3個、オーブンペーパーを下にして静かに入れます。
8、1~2分してオーブンペーパーがはがれてきたらとり除き、返してきつね色になるまで2~3分揚げます。残りも同様に揚げ、温かいうちに好みでトッピングをします。
トッピング例
【きな粉】
きな粉と粉砂糖を同量ずつ合わせ、茶こしなどでふる。
【ココア】
ココアパウダー(無糖)と粉砂糖を同量ずつ合わせ、茶こしなどでふる。
【ハニーグレーズ】
粉砂糖大さじ5、牛乳大さじ1/2、はちみつ小さじ1を混ぜ合わせてかける。

タグ:関岡弘美
    


    
    


