【相葉マナブ】ビーツのパンケーキ

ビーツのパンケーキ
| 料理名 | ビーツのパンケーキ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年6月6日(日) |
コメント
相葉マナブでは、旬の産地ごはん~鎌倉野菜を使った絶品料理を紹介。ここでは「ビーツのパンケーキ」の作り方を学びます。
ビーツのパンケーキの材料(3枚分)
| ビーツ | 1個(200g) |
| 牛乳 | 100mL |
| バター | 10g |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| ホットケーキミックス | 150g |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 100mL |
| ビーツペースト | 大さじ2 |
| ビーツペースト | 150g |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
ビーツのパンケーキの作り方
1、ビーツ(1個(200g))の皮をむいて、ひと口大に切り、600Wのレンジで3分加熱します。

2、ミキサーにビーツ、牛乳(100mL)、バター(10g)、レモン汁(小1)を入れ、攪拌します。
3、卵(1個)と牛乳(100mL)を混ぜ、ホットケーキミックス(150g)、ビーツペースト(大2)を加えて、混ぜます。

4、フライパンを熱し、濡れ布巾の上で少し冷まします。
5、お玉1杯分の生地を注ぎ入れ、弱火で片面1分30秒ずつ焼きます。

6、鍋にビーツペースト(150g)、砂糖(大1)、レモン汁(小1)を入れ、弱火にかけ砂糖が溶けたら火を止めます。
7、パンケーキにソースをかけます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










