【奥様ここでもう一品】コーンバター肉じゃが

コーンバター肉じゃが
| 料理名 | コーンバター肉じゃが |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤雅也 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年10月2日(金) |
コメント
「じゃがいもアラカルト」というテーマで料理を紹介。ここでは、「コーンバター肉じゃが」の作り方になります。メークインの身崩れしにくい特製を活かした料理といえば、やっぱり肉じゃが!新じゃがの美味しさをバターとコーンが存分に引き出してくれます。
コーンバター肉じゃがの材料(4人分)
| ジャガイモ(メークイン) | 3個 |
| ニンジン | 1本 |
| 豚ロース薄切り肉 | 200g |
| 玉ネギ | 1個 |
| ニンニク | 2片 |
| バター | 大さじ3杯 |
| コーン缶 | 小1缶 |
| 水 | カップ1/2杯 |
調味料
| しょうゆ | 大さじ3杯 |
| てんさい糖・みりん | 各大さじ2杯 |
| パセリのみじん切り | 少々 |
コーンバター肉じゃがの作り方
1、ジャガイモ(メークイン 3個)とニンジン(1本)は皮をたわしでよく洗い、ひと口大に切ります。
豚ロース薄切り肉(200g)はひと口大に切ります。
玉ネギ(1個)は1cm幅のくし切りにします。
ニンニク(2片)は皮を剥きます。
コーン缶(小1缶)は水気を切ります。
–
2、鍋に大さじ1杯のバター(大3杯)を溶かし、1のコーン缶以外の材料を入れて、時々混ぜながらフタをして蒸し煮します。

–
3、メークインのまわりが透き通ってきたら、水(カップ1/2杯)と調味料のしょうゆ(大さじ3杯)・てんさい糖・みりん(各大さじ2杯)を入れて落とし蓋をして20分程中火で煮て、そのまま冷まします。
–
4、材料の中心まで味が染みたら再び火にかけ、コーン缶とバター大さじ2杯を入れて温めて器に盛り、お好みでパセリのみじん切り(少々)をあしらいます。

–










