【キューピー3分クッキング】ゴーヤとちくわのかき揚げ

ゴーヤとちくわのかき揚げ
| 料理名 | ゴーヤとちくわのかき揚げ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年9月8日(火) |
コメント
「ゴーヤとちくわのかき揚げ」の作り方のご紹介です。苦み、甘み、うま味のグッドバランス。ゴーヤの苦みが揚げることでやわらぎ、玉ねぎの甘み、ちくわのうま味をひき立たせるのがおいしさのポイントです。
ゴーヤとちくわのかき揚げの材料(4人分)
| ゴーヤ(苦瓜) | (小)1本(250g) |
| ちくわ | 3本(120g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
衣
| 片栗粉 | 大さじ4 |
| 小麦粉 | 大さじ6 |
| 水 | 大さじ4 |
油
ゴーヤとちくわのかき揚げの作り方
1、ゴーヤ(苦瓜 (小)1本(250g))は縦半分に切り、種とワタを除き、斜め5㎜幅に切ります。
玉ねぎ(1/2個(100g))は縦薄切りにします。
ちくわ(3本(120g))は4つ割りにし、長さを3等分に切ります。
–
2、ボウルに(1)を入れ、片栗粉(大4)、小麦粉(大6)を加え、全体にまぶします。
分量の水(大4)を加えてさっくりと混ぜます。

–
3、フライパンに油を2㎝深さに入れて170℃に熱し、大きめのスプーンで(2)の1/8量ずつを4個すくい、油に入れます。
カラリとするまで3~4分揚げます。
残りも同様にし、全部で8個揚げます。
–
4、器に盛り、好みで赤じそ風味ふりかけ(分量外)をかけます。

–
タグ:小林まさみ










