【キューピー3分クッキング】豚肉のエリンギ巻き マヨしょうゆごまだれ

豚肉のエリンギ巻き マヨしょうゆごまだれ
| 料理名 | 豚肉のエリンギ巻き マヨしょうゆごまだれ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原 洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2020年7月22日(水) | 
コメント
「豚肉のエリンギ巻き マヨしょうゆごまだれ」の作り方のご紹介です。淡泊なエリンギをモリモリっといただけます。
豚肉のエリンギ巻き マヨしょうゆごまだれの材料
| 豚バラ肉(薄切り) | 20枚(300g) | 
| エリンギ | (大)2本(200g) | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| きゅうり | 1本(100g) | 
| 貝割れ菜 | 1パック(正味50g) | 
| 青じそ | 10枚 | 
マヨしょうゆごまだれ
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| すり白ごま | 大さじ1 | 
| はちみつ | 小さじ1 | 
豚肉のエリンギ巻き マヨしょうゆごまだれの作り方
1、エリンギ((大)2本(200g))は長さを半分に切り、縦5等分に放射状に切って20切れ準備します。
–
2、きゅうり(1本(100g))は縦半分に切って斜め薄切りにします。
貝割れ菜(1パック(正味50g))は根元を切り落とし、青じそ(10枚)は軸を除いて縦半分に切り、斜め3等分に切ります。
すべてを氷水につけてシャキッとさせ、水気をきります。
–
3、マヨしょうゆごまだれのマヨネーズ(大さじ3)・しょうゆ(大さじ1)・すり白ごま(大さじ1)・はちみつ(小さじ1)を混ぜておきます。
–
4、豚バラ肉1枚を縦に広げ、(1)のエリンギ1切れをのせてくるくると巻きます。
残りも同様にして全部で20本巻き、塩(小1/2)をふります。

–
5、耐熱皿に(4)の巻き終わりを下にして並べ、酒(大1)をふります。
ラップをして電子レンジ(600W)に5分30秒〜6分かけます。
–
6、器に盛り、(2)の野菜を添え、エリンギ巻きに(3)をかけます。

–
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


