【キューピー3分クッキング】豆腐ときのこのトマトマリネ

豆腐ときのこのトマトマリネ
| 料理名 | 豆腐ときのこのトマトマリネ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年7月14日(火) |
コメント
「豆腐ときのこのトマトマリネ」の作り方のご紹介です。豆腐のつくりおきおかず。
豆腐ときのこのトマトマリネの材料
| 木綿豆腐 | (大)1丁(400g) |
| しめじ | 1パック(100g) |
| 舞茸 | 1パック(100g) |
| 生椎茸 | 5~6枚(100g) |
| トマト | (大)1個(200g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ3 |
小麦粉、オリーブ油
豆腐ときのこのトマトマリネの作り方
1、木綿豆腐((大)1丁(400g))は縦半分に切り、横8等分に切ります。
2重にしたペーパータオルではさみ、20分おいて水きりをします。
–
2、しめじ(1パック(100g))、舞茸(1パック(100g))は根元を除き、小房に分けます。
生椎茸(5~6枚(100g))は石づきを除き、軸ごと半分にそぎ切りにします。
トマト((大)1個(200g))は1㎝角に切ります。
–
3、フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、(1)の豆腐に小麦粉を薄くまぶして並べ、強めの中火で両面を4~5分かけてこんがりと焼きます。
耐熱の器やバットに取り出します。
–
4、フライパンをきれいにふき、オリーブ油1/2カップを強めの中火で熱し、きのこ類を広げて入れ、木ベラで押さえながら、ときどき返して4~5分かけてこんがりと揚げ焼きにし、火を止めます。

–
5、塩(小1/3)、こしょう(少々)、しょうゆ(大1)、酢(大3)を加えて混ぜ、(3)に汁ごとかけます。
トマトを広げてのせ、ときどき汁をかけて粗熱がとれるまでマリネします。

–
タグ:小林まさみ