【奥様ここでもう一品】野菜たっぷり豚の香味炒め

野菜たっぷり豚の香味炒め
| 料理名 | 野菜たっぷり豚の香味炒め |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年4月7日(火) |
コメント
「家族4人で500円おかず」というテーマで料理を紹介。ここでは、「野菜たっぷり豚の香味炒め」の作り方になります。肉と野菜を別々に料理して、最後にさっと絡める料理です。野菜にしょうゆの色がつかない程度に絡めるのがコツで、肉の濃い味とさっぱりした野菜の味が絶妙のコンビネーションです。
野菜たっぷり豚の香味炒めの材料(4人分・412円)
| 豚こま切れ肉 | 150g |
| ショウガ | 1片 |
| ゴマ油 | 大さじ1杯 |
| 小松菜 | 1束 |
| 玉ネギ | 1個 |
| 塩・油 | 各少々 |
調味料
| てんさい糖・酒 | 各大さじ1杯 |
| しょうゆ | 大さじ2杯 |
野菜たっぷり豚の香味炒めの作り方
1、豚こま切れ肉(150g)は一口大に切り、ショウガ(1片)は千切りにします。
–
2、小松菜(1束)は、水に放してパリッとさせてから3cm長さに切り、玉ネギ(1個)は千切りにします。
–
3、フライパンに湯を沸かして、塩と油(各少々)を入れ、玉ネギと小松菜を色好く茹でて湯切りします。

–
4、フライパンにゴマ油(大1杯)を熱してショウガと豚肉を炒め、白っぽくなったら調味料のてんさい糖・酒(各大さじ1杯)・しょうゆ(大さじ2杯)を入れて絡め、ツヤが出たところで、野菜を加え、仕上げます。

–






