【キューピー3分クッキング】鮭のチーズムニエル ドフィノア添え

鮭のチーズムニエル ドフィノア添え
| 料理名 | 鮭のチーズムニエル ドフィノア添え | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2020年1月30日(木) | 
コメント
「鮭のチーズムニエル ドフィノア添え」の作り方のご紹介です。
鮭のチーズムニエル ドフィノア添えの材料(4人分)
| 生鮭 | 4切れ(450g) | 
(塩小さじ1)
| こしょう | 少々 | 
| 粉チーズ | 大さじ4 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
ドフィノア
| じゃが芋 | 2個(300g) | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| こしょう | 少々 | 
| おろしにんにく | 少々 | 
| 牛乳 | 3/4カップ | 
| 生クリーム | 1/3カップ | 
| 粉チーズ | 大さじ2 | 
| ピザ用チーズ | 40g | 
| レモン | 1/2個 | 
| クレソン | 1束 | 
●バター、油
鮭のチーズムニエル ドフィノア添えの作り方
1、ドフィノアを作ります。
じゃが芋(2個(300g))は皮をむき、4~5mm厚さの半月切りにし、鍋に入れます。
塩(小1/4)、こしょう(少々)、おろしにんにく(少々)、牛乳(3/4カップ)、生クリーム(1/3カップ)を加えて強めの中火にかけます。
沸騰直前でごく弱火にし、ふたをずらしてのせ、じゃが芋がやわらかくなるまで10分ほど煮て、粉チーズ(大2)を混ぜます。
–
2、(1)を耐熱容器に広げ、ピザ用チーズ(40g)を散らし、オーブントースターでこんがりするまで8~10分焼きます。
–
3、生鮭(4切れ(450g))に塩(小1)をふり、室温に10分ほどおきます。
焼く直前に水気をふいてこしょう(少々)をふり、粉チーズ(大4)、小麦粉(適量)を順にまぶします。
–
4、フライパンにバター大さじ2、油大さじ1/2を熱し、バターが溶けたら(3)を皮目を下にして並べ入れ、ときどき揺すりながらカリッとするまで4~5分焼きます。
返して弱火で4分ほど焼き、中まで火を通します。

–
5、器に盛って(2)、茎を切ったクレソン(1束)、4等分のくし形に切ったレモン(1/2個)を添え、好みでレモンを絞って食べます。

–
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


