【きょうの料理ビギナーズのレシピ】きゅうりのたれあえ ・藤野嘉子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】きゅうりのたれあえ

きゅうりのたれあえ

料理名 きゅうりのたれあえ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月31日(水)

 

コメント

「さんまのかば焼き缶」を使った料理でここでは「さんま缶のごまあえ丼」の付け合わせ「きゅうりのたれあえ」作り方になります。さっぱり味のきゅうりに甘辛いたれがピッタリ。紅しょうがの辛みがアクセントの一品です。

きゅうりのたれあえの材料(2人分)

 

さんまのかば焼きのたれ(缶汁) 1缶分
きゅうり 1本(100g)
紅しょうが(せん切り) 適量
[常備品]塩

 

 

きゅうりのたれあえの作り方

1.きゅうり(1本(100g))は塩少々をまぶして手ですり込み、水でサッと洗って水けをきります。

斜め薄切りにしてから、せん切りにします。

 

 

 

2.ボウルにきゅうりを入れ、さんまのかば焼きのたれ(缶汁 1缶分)を加えてあえます。

紅しょうが(せん切り 適量)を加えてざっと混ぜます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ