【土曜はナニする】北京じゃないペテンダック

北京じゃないペテンダック
| 料理名 | 北京じゃないペテンダック |
| 番組名 | 土曜はナニする |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2022/10/1(土) |
北京じゃないペテンダックの材料(2人分)
| 鶏もも肉 (皮付き)400g |
| 塩小さじ1/2 |
| 粗挽き黒こしょう少々 |
| 紹興酒大さじ1 |
A
| ハチミツ大さじ1と1/2 |
| 甜麵酱 大さじ1と1/2 |
| 五香粉1g |
| しょう油小さじ1 |
| きゅうり (千切り)5cm |
| 長ネギ (千切り)5cm |
| 赤ピーマン (千切り)適量 |
| 香菜適量 |
| 春巻きの皮適量 |
北京じゃないペテンダックの作り方・レシピ
- 鶏もも肉 (皮付き)400gに塩小さじ1/2、粗挽き黒こしょう少々、紹興酒大さじ1を入れ よくもみ込んで下味をつけます
- 油をひいたフライパンを熱し 1の鶏肉の皮を下にして焼きます
- アルミホイルを被せ 重い鍋などを重石にし 7分焼きます
POINT
重石を置くことで薄くて皮は バリバリに仕上がる
- 皮全体にしっかり焼き目がついたら ひっくり返し2分焼きます
- Aのハチミツ大さじ1と1/2・甜麵酱 大さじ1と1/2・五香粉1g・しょう油小さじ1を混ぜ合わせたタレを作ります
- 4の鶏肉を食べやすい大きさに切りきゅうり (千切り)5cm、長ネギ (千切り)5cm、赤ピーマン (千切り)適量、香菜適量、春巻きの皮適量をお皿に盛りつければ完成です
タグ:平野レミ






