【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 中華風 牛肉とあわびたけのスパイス炒め

もこみち流 中華風 牛肉とあわびたけのスパイス炒め
| 料理名 | もこみち流 中華風 牛肉とあわびたけのスパイス炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年9月19日(火) |
パンチあるスパイシーな炒め物
「スパイシーな料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「中華風 牛肉とあわびたけのスパイス炒め」を作っておすすめしています!下味にクミンパウダーを加えスパイシーに仕上げた牛肉とあわび茸を合わせた中華炒めです。
もこみち流 中華風 牛肉とあわびたけのスパイス炒めの材料
| 牛もも肉(ブロック) | 300g |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| クミンパウダー | 小さじ1/3 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 卵白 | 1/2個分 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
| あわびたけ | 1P |
| 長ねぎ | 1本 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| 香菜 | 適量 |
| 黒こしょう | 少々 |
もこみち流 中華風 牛肉とあわびたけのスパイス炒めの作り方
1、牛もも肉(ブロック 300g)は1cm幅にそいで切り、Aの塩・こしょう(各少々)・おろしにんにく(1片分)・おろししょうが(1片分)・クミンパウダー(小さじ1/3)・しょうゆ(大さじ1/2)・紹興酒(大さじ1)・ごま油(大さじ1/2)・オイスターソース(大さじ1/2)・卵白(1/2個分)・片栗粉(大さじ2)で下味をつけます。
–
2、あわびたけ(1P)は石づきを取り小房に分け食べやすく切り、長ねぎ(1本)は斜め切りします。
–
3、フライパンにサラダ油(適量)を熱し、(1)をこんがりと炒め揚げし、取り出します。

–
4、フライパンにサラダ油少量を戻し、あわび茸、長ねぎ、クミンシード(小1/2)をいれて香りを出し炒め、(3)の肉を戻し入れます。

–
5、器に盛り付け、香菜(適量)、黒こしょう(少々)を散らします。

タグ:速水もこみち










