【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 チーズ入りミートボールのシチュー

もこみち流 チーズ入りミートボールのシチュー
| 料理名 | もこみち流 チーズ入りミートボールのシチュー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年5月1日(月) |
とろっと美味しい!
「子供が喜ぶメニューを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チーズ入りミートボールのシチュー」を作っておすすめしています!ミートボールにはコンテチーズを包んで、とろ~り美味しい一品に仕上げます。
もこみち流 チーズ入りミートボールのシチューの材料
A
| ホワイトマッシュルーム | 3個 |
| タイム | 少々 |
| ポロねぎ | 1/4本 |
| 牛ひき肉 | 500g |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 大さじ3 |
| パン粉 | 大さじ5 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| コンテチーズ | 150g |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| バター | 40g |
| 小麦粉 | 40g |
| トマトピューレ | 80g |
| トマト水煮(ホール) | 200g |
| 赤ワイン | 大さじ3 |
| コンソメスープ | 300ml |
| ブーケガルニ | 適量 |
B
| にんにく | 1片 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| セロリ | 1/2本 |
| にんじん | 1/2本 |
もこみち流 チーズ入りミートボールのシチューの作り方
1、Aのホワイトマッシュルーム(3個)、タイム(少々)、ポロねぎ(1/4本)はフードプロセッサーにかけ、牛ひき肉(500g)、卵(1個)、牛乳(大3)、パン粉(大5)、塩・こしょう(各少々)と一緒にボウルに入れてよくこね、ミートボールにして、1cm各程度に切ったコンテチーズ(150g)を包みます。
オリーブオイル(大1/2)を熱したフライパンに入れて転がしながら火を通します。

※香味野菜やハーブを使い香り高い肉だねを作る
※煮崩れしないようにミートボールの表面をこんがり焼く
–
2、煮込み鍋にコンソメスープ入れて温め、(1)を入れて煮ます。
–
3、Bのにんにく(1片)・玉ねぎ(1個)・セロリ(1/2本)・にんじん(1/2本)をフードプロセッサーにかけてみじん切りにし、(1)のフライパンに入れて、塩・こしょう(各適量)をして炒め、小麦粉(40g)を振り込み、トマトピューレ(80g)、トマト水煮(ホール 200g)、赤ワイン(大3)を加えて炒め、(2)のスープを少量加えてのばしたら、(2)の煮込み鍋に移します。

※赤ワインのアルコールが飛ぶまで時間をかけて煮詰める
–
4、煮込み鍋にブーケガルニ(適量)を加え、沸騰するまで強火にし、沸騰したら弱火にして、約15分程度煮込みます。
–
5、チーズ入りミートボールのシチューの完成。

タグ:速水もこみち










