【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 タコとイカのトマトソースニョッキ

もこみち流 タコとイカのトマトソースニョッキ
| 料理名 | もこみち流 タコとイカのトマトソースニョッキ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年9月12日(火) | 
絶品!トマトソースのニョッキ
「ニョッキを使ったメニューを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「タコとイカのトマトソースニョッキ」を作っておすすめしています!トマトの水煮缶&トマトソースの2種類のトマトを使った味付けで深みのある味わいにします。仕上げに炒ったパン粉をふり香ばしさとカリカリ食感をプラス!
もこみち流 タコとイカのトマトソースニョッキの材料
| ニョッキ | 250g | 
| イカ | 1杯 | 
| タコ | 1足 | 
| セロリ | 1/4本 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| にんにく | 1片 | 
| アンチョビ | 3枚 | 
| オリーブオイル | 大さじ1/2 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| バジル | 適量 | 
A
| バター | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| トマト水煮 | 150g | 
| トマトソース | 大さじ4 | 
| 赤ワイン | 大さじ2 | 
| コンソメスープ | 50ml | 
| パルミジャーノチーズ(すりおろし) | 適量 | 
| 赤唐辛子 | 適量 | 
| パン粉(炒ったもの) | 適量 | 
もこみち流 タコとイカのトマトソースニョッキの作り方
1、イカ(1杯)は内臓を取り出し、きれいに洗って水気を取り、輪切りし、ゲソ、タコ(1足)は食べやすい大きさに切ります。
–
2、セロリ(1/4本)は薄切り、玉ねぎ(1/4個)は食べやすい大きさに切り、にんにく(1片)は粗みじん切りします。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大1/2)を軽く熱し、(1)、(2)、アンチョビ(3枚)を炒めます。

–
4、ニョッキ(250g)は、塩ゆでします。
–
5、刻んだバジル(適量)、Aのバター(大さじ1)・塩・こしょう(各少々)・トマト水煮(150g)・トマトソース(大さじ4)・赤ワイン(大さじ2)・コンソメスープ(50ml)を加え、中火の弱で約4~5分煮込んで、(4)、パルミジャーノチーズ(すりおろし 適量)を入れて絡めます。

–
6、器に盛り付け、赤唐辛子(適量)のみじん切り、パン粉(炒ったもの 適量)を散らし、お好みでオリーブオイルを回しかけます。

タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


