【DayDay(デイデイ)】野菜の皮や茎などのかき揚げ

野菜の皮や茎などのかき揚げ
| 料理名 | 野菜の皮や茎などのかき揚げ |
| 番組名 | DayDay.(デイデイ) |
| コーナー | 亜希のざっくりキッチン |
| 料理人 | 亜希 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/6/6(木) |
野菜の皮や茎などのかき揚げの材料(3~5個分)
| 大根の皮 | 6cm(中心を使った残り) |
| にんじんの皮 | 4cm |
| しいたけの軸 | 3枚分 |
| ブロッコリーの芯 | 1個 |
| なす | 1/2個 |
| ごぼう | 1/3本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 干しエビ | 大さじ1 |
| 米油(揚げ油) | 適量 |
天ぷら衣
| 小麦粉 | 100g |
| 片栗粉 | 50g |
| 炭酸水 | 200ml |
| 白だし | 大さじ1 |
野菜の皮や茎などのかき揚げの作り方・レシピ
- 野菜は全て薄くスライスします。
- ボウルに天ぷら衣の材料の小麦粉(100g)・片栗粉(50g)・炭酸水(200ml)・白だし(大さじ1)を入れて混ぜます。
- そこに1と干しエビを加え混ぜ合わせます。
POINT
衣の材料は混ぜ合わせたら、炭酸が抜ける前にすぐに揚げるとよい。
- 2をお玉1~2杯分ぐらいずつまとめ入れ、170℃の油で3~4分ほど揚げます。器に盛り付け、塩を添えます。
POINT
直径6cmくらいの円形の型を使うと、かき揚げが散らずに形が整いやすいです。
タグ:亜希, 亜希のざっくりキッチン










