| 料理名 | ペペそばチーノ | 
| 番組名 | 青空レストラン | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/11/2(土) | 
2024/11/2の日本テレビ系【青空レストラン】では、「ペペそばチーノ」のレシピが紹介されました。
ペペそばチーノの材料( )
| 入野谷在来そばの生パスタ | 400g | 
| 塩(パスタ茹で用) | 適宜 | 
| ベーコン | 200g | 
| オリーブオイル | 320cc | 
| にんにく | 4片 | 
| ケッパー | 大さじ3弱 | 
| プチトマト | 16個 | 
| パルミジャーノチーズ | 適宜 | 
| 高遠てんとうなんばん | 4本 | 
| イタリアンパセリ | 適宜(粗みじん) | 
| レモン(7㎜スライス) | 4枚 | 
| オクラ | 8本 | 
| ヘチマ | 1本 | 
| 紫ささげ | 4本 | 
| 紫大根 | 1/2本程度(スライス16枚) | 
| 塩 | 適宜 | 
| こしょう | 適宜 | 
 
ペペそばチーノの作り方・レシピ
- 入野谷在来そばのパスタ(パッパルデッレ)は幅広いためパスタ同士がくっつかないように手でよくほぐしておきます
- パスタ鍋(深鍋とザルで代用可)に2.5%の塩分濃度の湯を沸かします
- ベーコンは拍子木切りにします
- にんにくは、押し潰して割りを入れておきます。ミニトマトはヘタを取り、1/4カットにしておきます。高遠てんとうなんばんは種を抜きます。イタリアンパセリは葉を刻みます
- オクラは板ずりして洗い、ヘタの固い部分を削ります。ヘチマは皮を剥いて、1.5cm厚さに切ります。紫ささげは斜め切り、紫大根は薄切りにします
- フライパンに、オリーブオイルとにんにく、高遠てんとうなんばん、ケッパー、ベーコンを入れ、弱火から中火で加熱します。
- ケッパーが割れはじめ、にんにくの香りが立ってきたら、パスタ鍋の湯を100㏄ほど加え、煮立たせながら、プチトマト、レモン、イタリアンパセリを加えさらに煮詰めます。煮詰めながら、パルミジャーノをすりおろし、溶かし込んでいきます
- 入野谷在来そばのパスタ(パッパルデッレ)を茹で始めます。5の野菜を随時投入しながら同時に茹で上がる様に調整します
- 茹で上がったら、よく水気を切って7のソースのフライパンに入れ、加熱しながら混ぜ合わせ、にんにくを取り出し、レモンも搾って取り出します。乳化させ、塩、胡椒で味を調えて完成です