| 料理名 |
ピーナッツ担々麺 |
| 番組名 |
青空レストラン |
| 放送局 |
日本テレビ |
| 放送日 |
2024/11/9(土) |
2024/11/9の日本テレビ系【青空レストラン】では、「ピーナッツ担々麺」のレシピが紹介されました。
ピーナッツ担々麺の材料(4人分)
| 白ネギ |
中4本 |
| にんにく |
2片 |
| しょうが |
2片 |
| ゴマ油 |
大さじ2 |
| 豚挽き肉 |
200g |
A
| 酒 |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ2 |
| 醤油 |
小さじ2 |
| 味噌 |
小さじ2 |
| 豆板醤 |
小さじ2 |
| ホワジャオ(粉) |
少々 |
| ピーナッツペースト |
大さじ2 |
B
| ピーナッツペースト |
120g |
| 醤油 |
小さじ4 |
| お酢 |
小さじ4 |
| ラード |
20g |
| 無調整豆乳 |
1000cc |
| 中華スープの素 |
大さじ4 |
| 落花生茶 |
400cc |
| 中華麺(生) |
4玉 |
| 焙煎ピーナッツ(砕いたもの) |
40g |
| チンゲン菜 |
大1株 |
| 糸唐辛子 |
適量 |
ピーナッツ担々麺の作り方・レシピ
- 白ネギを10cmの長さに4つ切って、白髪ネギにし、水にさらします。残りの白ネギは粗みじん切りにします。
にんにく、しょうがをみじん切りにします。
チンゲン菜は縦4等分に切ります。塩ゆでして冷水に取り、水気を絞っておきます
フライパンにゴマ油とにんにく、しょうが、豆板醤を入れて火にかけ、香りが出るまで炒めます
みじん切りにした白ネギと豚挽き肉を入れ炒めます
Aの酒(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・醤油(小さじ2)・味噌(小さじ2)・豆板醤(小さじ2)・ホワジャオ(粉 少々)・ピーナッツペースト(大さじ2)を加え全体がなじんだら、肉味噌の完成です
どんぶり1つに対し、Bのピーナッツペースト(120g)・醤油( 小さじ4)・お酢( 小さじ4)・ラード(20g)の1/4量を入れて混ぜ合わせます
鍋に豆乳、中華スープの素、落花生の出汁を入れ沸騰直前まで温めます
中華麺を茹で始めます
どんぶりに、7のスープを入れよく混ぜ、茹でた麵を入れます。
肉味噌、チンゲン菜、白髪ネギと糸唐辛子、砕いた焙煎ピーナッツを乗せて完成です。