【バゲット】ねぎたっぷりカオマンガイとねぎ香味だれ

ねぎたっぷりカオマンガイとねぎ香味だれ
| 料理名 | ねぎたっぷりカオマンガイとねぎ香味だれ |
| 番組名 | バゲット |
| 料理人 | 木田マリ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/2/24(木) |
ねぎたっぷりカオマンガイとねぎ香味だれの材料(4人前)
| 長ねぎ 2本 |
| 鶏もも肉 1枚 |
| 塩小さじ1/2 |
| 米 2合 |
調味料
| 酒 大さじ2 |
| しょうゆ 大さじ1/2 |
| 鶏がらスープの素 大さじ1/2 |
| ごま油 大さじ1/2 |
| しょうがスライス 3枚 |
香味ねぎだれ
| ねぎの⻘い部分 1本分 |
| しょうゆ 大さじ1 |
| オイスターソース 大さじ1 |
| 水 大さじ1 |
| 酢 大さじ1/2 |
| 砂糖 大さじ1/2 |
| ごま油 大さじ1/2 |
| しょうがみじん切り 少量 |
| 赤唐辛子少量 |
その他(ミニトマト、香菜など、好みで適量)
ねぎたっぷりカオマンガイとねぎ香味だれの作り方
- 長ねぎ2本は 1 cm幅の小口切りにします。 米2合は洗ってざるにあげ、水けをきっておきます。
- 鶏もも肉1枚は縦半分に切り、 塩小さじ1/2を両面に振ってなじませます。
- 炊飯器の内釜に米と酒大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、鶏がらスープの素大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、しょうがスライス3枚を入れ、 2合の目盛りより少なめに水加減にします。 その上に、ねぎ、鶏肉を置いて、 炊飯モード(あれば炊き込みご飯モード)で 炊きます。
- 炊いている間に、ねぎだれを作ります。 長ねぎの⻘い部分1本分をみじん切りにし、 その他のしょうゆ大さじ1、オイスターソース 大さじ1、水大さじ1、酢大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、しょうがみじん切り少量、赤唐辛子少量と混ぜ合わせておきます。
- 炊き上がったら鶏肉を取り出し、 食べやすくカット。
ねぎとごはんとともに器に盛り付けます。 4のねぎだれをかけて完成です。
タグ:木田マリ










