【キューピー3分クッキング】豚肉の鍋照り焼き ポテサラ添え

豚肉の鍋照り焼き ポテサラ添え
| 料理名 | 豚肉の鍋照り焼き ポテサラ添え |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2019年4月10日(水) |
コメント
「豚肉の鍋照り焼き ポテサラ添え」の作り方のご紹介です。
豚肉の鍋照り焼き ポテサラ添えの材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) | 400g |
(白ワイン大さじ2)
たれ
| しょうゆ | 大さじ2 |
| はちみつ | 大さじ1 |
| おろし玉ねぎ | 1/6個分(30g) |
| しょうが汁 | 大さじ1 |
| 粗びき黒こしょう | 小さじ1/2 |
ポテトサラダ
| じゃが芋 | 2個(260g) |
| にんじん | 1/3本(50g) |
| きゅうり | 1本(100g) |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| マヨネーズ | 大さじ6 |
| こしょう | 少々 |
●塩、油
豚肉の鍋照り焼き ポテサラ添えの作り方
1、豚肩ロース肉(しょうが焼き用 400g)に白ワイン(大2)をふり、10分おきます。
たれを混ぜておきます。
–
2、サラダを作ります。
じゃが芋(2個(260g))は皮をむいて4つ割りにし、さっと洗います。
にんじん(1/3本(50g))は薄いいちょう切りにします。
きゅうり(1本(100g))は薄い輪切りにし、塩小さじ1/5をふり、しんなりしたら水気を絞ります。
玉ねぎ(1/4個(50g))は縦薄切りにし、塩少々をふってもみ洗いして水気を絞ります。
–
3、耐熱容器にじゃが芋、にんじんを入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に6分かけます。
とり出して、そのまま2分おいて蒸らし、水気をふきます。
じゃが芋をざっくりとつぶし、熱いうちにマヨネーズ(大さじ2)を混ぜて冷まします。
–
4、(3)にきゅうり、玉ねぎ、マヨネーズ(大さじ4)、こしょう(少々)を加えて混ぜます。
–
5、フライパンに油(大さじ1)を熱し、豚肉の半量を広げて並べ、両面をこんがりと焼いて取り出します。残りも同様にして焼きます。
肉をすべて戻し入れ、(1)のタレを加えて炒めながらしっかりからめます。
–
6、器に盛り、(4)のサラダを添えます。

–
タグ:藤井恵










