【キューピー3分クッキング】豚肉とズッキーニのマスタード炒め

豚肉とズッキーニのマスタード炒め
| 料理名 | 豚肉とズッキーニのマスタード炒め | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年6月22日(木) | 
マスタードを効かせて
「豚肉とズッキーニのマスタード炒め」の作り方のご紹介です。豚肉は厚みのあるとんカツ用を使うとボリュームと食感を出します。トマトは水分が出過ぎるのでミニトマトを使いましょう。
豚肉とズッキーニのマスタード炒めの材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(とんカツ用) | 4枚(400~450g) | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| ズッキーニ | (小)2本(300g) | 
| ミニトマト | 1パック(200g) | 
合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| あらびきマスタード | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
●オリーブ油
豚肉とズッキーニのマスタード炒めの作り方
1、豚肩ロース肉(とんカツ用 4枚(400~450g))は1.5cm幅に切り、塩、こしょう(各少々)をふります。

–
2、ズッキーニ((小)2本(300g))は1cm厚さの輪切りにします。ミニトマト(1パック(200g))はヘタを除きます。
–
3、合わせ調味料のしょうゆ(大さじ1+1/2)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ1)・あらびきマスタード(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)を混ぜておきます。
–
4、フライパンにオリーブ油(大さじ1)を熱し、豚肉を入れて広げ、少しこんがりするまで強火で4~5分ほど炒めます。
油を残してとり出し、続けてズッキーニを加え、強めの中火でこんがり色づくまで2~3分炒め焼きにします。
–
5、豚肉を戻し入れ、ミニトマト、3の合わせ調味料を加え、ミニトマトが少しくずれてとろりとするまで炒め合わせます。

–
6、器に盛り、豚肉とズッキーニのマスタード炒めの完成。

タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


