【キューピー3分クッキングのレシピ】豚ロースソテー 玉ねぎみそソース ・ワタナベマキ | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】豚ロースソテー 玉ねぎみそソース

キューピー3分クッキングのレシピ・豚ロースソテー 玉ねぎみそソース

豚ロースソテー 玉ねぎみそソース

料理名 豚ロースソテー 玉ねぎみそソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2025/11/13(木)
2025/11/13の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「豚ロースソテー 玉ねぎみそソース」のレシピが紹介されました。赤だしみそをベースにした和風のドミグラスソースのような味わいのポークソテー。

豚ロースソテー 玉ねぎみそソースの材料(2人分)

豚ロース肉(とんカツ用) 2枚(300g)
(塩少々 小麦粉小さじ2)
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんにく 1かけ
白ワイン 大さじ2
合わせ調味料
赤だしみそ、みりん 各大さじ2
あらびきマスタード、水 各大さじ1
粗びき黒こしょう 少々
パセリのみじん切り 少々
オリーブ油

豚ロースソテー 玉ねぎみそソースの作り方・レシピ

  1. 豚肉は筋切りをして塩をふり、小麦粉をまぶします。玉ねぎは縦薄切りにします。にんにくは薄切りにします。
  2. 合わせ調味料の赤だしみそ、みりん 各大さじ2・あらびきマスタード、水 各大さじ1は混ぜておきます。
  3. フライパンににんにくとオリーブ油小さじ2を入れ、弱火にかけます。
    香りが立ったら豚肉を並べ入れ、中火にして焼きます。
    焼き色がついたら返し、あいたところに玉ねぎを加えてさっと炒めます。
  4. 白ワインを加えて煮立ててアルコール分を飛ばし、ふたをして弱めの中火で6分ほど蒸し焼きにします。
    ふたをはずし、(2)の合わせ調味料を加え、煮立たせながらからめます。
  5. 豚肉をとり出し、食べやすい大きさに切って器に盛ります。
    フライパンに残ったソースをかけ、粗びき黒こしょうをふり、パセリを散らします。

POINT

・豚肉は筋切りをして塩をふってから、小麦粉をまぶすことでカリッと焼くのがポイント
・赤だしみそをベースにすることで、和風のドミグラスソースのような味わいになります

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

玉ねぎの人気レシピ

第1位

豆と玉ねぎのサラダ ベーコンアーモンドソース

豆と玉ねぎのサラダ ベーコンアーモンドソース

ベーコンとアーモンドをカリッと炒めたソースが、ゆでた豆や苦みのある野菜によくあいます。

第2位

ブロッコリーと玉ねぎのカレー風味

ブロッコリーと玉ねぎのカレー風味

カレーの風味が食欲をそそる簡単炒め物です。玉ねぎの甘さとブロッコリーの食感がいい一皿。レモンの ・・・

第3位

トマトと紫玉ねぎのサラダ

トマトと紫玉ねぎのサラダ

トマトと紫玉ねぎを合わせた彩りきれいな夏らしいサラダをキューピー3分クッキングでは紹介していま ・・・

第4位

鯵と玉ねぎのなます

鯵と玉ねぎのなます

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「鯵と玉ねぎのなます」を作って紹介していました。お刺身用 ・・・

その他の玉ねぎのレシピはこちら => 玉ねぎのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ