【キューピー3分クッキング】牛肉、トマト、セロリのあんかけ焼きそば

牛肉、トマト、セロリのあんかけ焼きそば
| 料理名 | 牛肉、トマト、セロリのあんかけ焼きそば | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 近藤幸子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/6/9(金) | 
牛肉、トマト、セロリのあんかけ焼きそばの材料(2人分)
| 中華蒸しめん | 2玉(300g) | 
| 牛肉(切り落とし) | 150g | 
| 塩 | 少々 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| トマト | (大)1個(200g) | 
| セロリ(葉つき) | 1本(150g) | 
| 長ねぎ | 1/2本(50g) | 
合わせ調味料
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 水 | 3/4カップ | 
| 片栗粉 | 小さじ2 | 
| ごま油、油 | 
牛肉、トマト、セロリのあんかけ焼きそばの作り方・レシピ
- トマト(大)1個(200g)は8つ割りにします。セロリ(葉つき)1本(150g)は幅の広い根元は縦半分に切って斜め1㎝幅に切り、葉はざく切りにします。
 長ねぎ1/2本(50g)も斜め1㎝幅に切ります。
 合わせ調味料のオイスターソース 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1・水 3/4カップ・片栗粉 小さじ2は混ぜておきます。
- 中華蒸しめん2玉(300g)は大きめの耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分かけます。
- フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、(2)の中華蒸しめんを入れ、ほぐして広げ、片面だけ香ばしい焼き色がつくまで強めの中火で2~3分焼きます。粗くほぐし、器に盛ります。
- 牛肉(切り落とし)150gは食べやすい大きさにちぎり、塩少々、おろしにんにく小さじ1/2をもみ込みます。
 (3)のフライパンに油大さじ1/2を熱し、牛肉を色が変わるまで炒めます。トマト、長ねぎ、セロリ、セロリの葉を加え、野菜がしんなりとするまで炒めます。
- (1)の合わせ調味料を再び混ぜて加え、煮立ってとろみがついたら火を止めて、(3)にかけます。
POINT
中華蒸しめんは、焼く前に電子レンジにかけるとほぐれやすく、食感のよいめんになります
めんは両面を焼くと固いところが多くなってしまうので、片面だけ香ばしく焼くのがオススメ。
シャキッとした歯ごたえを残したいので、あんかけの具材は炒めすぎないようにしましょう
タグ:近藤幸子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


