【キューピー3分クッキング】北欧風ミートボール

北欧風ミートボール
| 料理名 | 北欧風ミートボール |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/11/19(水) |
北欧風ミートボールの材料(2人分)
ミートボール
| 合びき肉 200g |
| パン粉 大さじ6 |
| 塩 小さじ1/4 |
| ナツメッグパウダー、こしょう 各少々 |
| おろし玉ねぎ 1/4個分(50g) |
クリームソース
| 玉ねぎ 1/2個(100g) |
| マッシュルーム 100g |
| にんにく 1/2かけ |
| 塩 小さじ2/3 |
| 牛乳、生クリーム 各1/2カップ |
| 小麦粉 大さじ1 |
| 水 大さじ2 |
| じゃが芋 (大)1個(200g) |
| イタリアンパセリ 適量 |
| 油 |
北欧風ミートボールの作り方・レシピ
- クリームソースの玉ねぎとマッシュルームは縦7~8㎜幅に切ります。
にんにくは薄切りにします。小麦粉は分量の水で溶いておきます。 - じゃが芋は皮をむいて3㎝角に切り、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に3分30秒かけます。
ラップをしたまま5分おき、水気をふきます。 - ミートボールを作ります。
ボウルにひき肉、パン粉、塩、ナツメッグパウダー、こしょう、おろし玉ねぎを入れて練り混ぜます。 - フライパンに油をひかず、(3)を12等分にちぎり、間隔をあけて並べ入れます。
火にかけて2分30秒ほど焼き、焼き色がついてきたら返しながら3分ほど焼いて火を通します。 - クリームソースを作ります。
別のフライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎ、マッシュルーム、にんにく、塩を入れて炒めます。
玉ねぎがしんなりとしたら牛乳、生クリームを加え、ひと混ぜします。
(1)の水溶き小麦粉を再度よく混ぜて加え、混ぜながら1〜2分煮てとろみをつけます。 - 器に(4)のミートボール、(2)のじゃが芋を盛り、(5)のクリームソースをかけ、イタリアンパセリを粗く刻んで散らします。
POINT
・ミートボールはきれいに丸めなくてOK!肉だねをちぎるようにして、フライパンに並べましょう
・クリームソースは、「水溶き小麦粉」を使ってとろみをつけるとダマになりにくく、失敗しにくいです
・じゃが芋を添えると、より本場の味に近づきます。レンジで手軽に調理して、ぜひ盛り合わせてください
タグ:近藤幸子






