【キューピー3分クッキング】ゴーヤと揚げ豆腐のサラダ

ゴーヤと揚げ豆腐のサラダ
| 料理名 | ゴーヤと揚げ豆腐のサラダ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年8月22日(月) |
しょうがみそソースで爽快感
「ゴーヤと揚げ豆腐のサラダ」の作り方のご紹介です。野菜は切った後、氷水に入れてさらし、シャキっとさせるのがおいしくするポイント!豆腐は木綿を使いましょう。
ゴーヤと揚げ豆腐のサラダの材料(4人分)
| ゴーヤ(苦瓜) | 1/2本(150g) |
| 木綿豆腐 | 2丁(600g) |
| 塩 | 少々 |
| きゅうり | 1本 |
| 紫玉ねぎ | (小)1/2個(80g) |
| サニーレタス | 2枚 |
| トマト | 1個(150g) |
しょうがみそソース
| しょうがのみじん切り | 大さじ1 |
| みそ | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| ごま油 | 小さじ1 |
●油
ゴーヤと揚げ豆腐のサラダの作り方
1、木綿豆腐(2丁(600g))は厚みを半分にし、1枚を8等分の角切りにする。塩(少々)をふり、ペーパータオルにはさんで30分ほどおいて水気をきる。
–
2、ゴーヤ(苦瓜 1/2本(150g))は縦半分に切り、スプーンでワタと種をこそげとり、薄切りにする。きゅうり(1本)は縦に半分に切って斜め薄切りにする。紫玉ねぎ((小)1/2個(80g))は縦薄切りにする。サニーレタス(2枚)は洗って小さめにちぎる。すべてを合わせて氷水に5分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。
※野菜は切った後、氷水に入れてさらし、シャキっとさせるのがおいしくするポイント。
–
3、トマト(1個(150g))はヘタを除き、1.5cm角に切る。しょうがみそソースの下記材料を混ぜ合わせる。
しょうがのみじん切り 大さじ1
みそ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 少々
ごま油 小さじ1
–
4、フライパンに油を1cm深さに入れて180℃に熱し、(1)の豆腐(半量)を並べ入れ、全体がカリッとするまで4~5分揚げ、ペーパータオルの上にとる。残りも同様に揚げる。
※豆腐を揚げるときは、豆腐同士がくっつかないように離して入れること。揚げ初めはさわらず、ぷっくりしてきたら返します。
–
5、器に(2)を盛り、(5)とトマトを散らし、しょうがみそソースをかけ、ゴーヤと揚げ豆腐のサラダの完成。混ぜ合わせて食べる。

–
タグ:石原洋子










