【キューピー3分クッキング】オクラとにらのチヂミ

オクラとにらのチヂミ
| 料理名 | オクラとにらのチヂミ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年7月9日(金) |
コメント
「オクラとにらのチヂミ」の作り方のご紹介です。外はカリカリ、中はトロッとやわらかいオクラのチヂミ。
オクラとにらのチヂミの材料(4人分2枚分)
| オクラ | 1パック(100g) |
| にら | 1わ(100g) |
| 豚バラ肉(薄切り) | 200g |
生地
| 卵 | 2個 |
| 水 | 1+1/4カップ |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 砂糖 | 小さじ2/3 |
| 小麦粉 | 1カップ |
たれ
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
| 水 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/4 |
塩、ごま油
オクラとにらのチヂミの作り方

1、オクラ(1パック(100g))はガクのまわりをぐるりとむき、縦に1本切り目を入れ、塩適量をふって1本ずつすり込みます。熱湯で2分ほどゆでます。ザルに上げて冷まし、小口切りにしてから、粘りが出るまでたたきます。
にら(1わ(100g))は4㎝長さに切ります。豚バラ肉(薄切り 200g)は4㎝長さに切ります。

2、たれのしょうゆ(大さじ1)・酢(大さじ1/2)・水(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1/4)を混ぜておきます。
3、ボウルに卵(2個)を割り入れ、泡立て器で溶きほぐします。分量の水(1+1/4カップ)、塩(小2/3)、砂糖(小2/3)を加え混ぜ、小麦粉(1カップ)を加えてよく混ぜます。
(1)のオクラを加え、なめらかになるまで混ぜ、にらを加えてゴムベラで混ぜ合わせます。

4、フライパン(直径26cm)にごま油大さじ1を強めの中火で熱し、いったん火を止めます。(3)の生地の半量を流して広げ、豚肉の半量を全体に広げてのせます。
再び強めの中火にかけ、底が固まったらフライパンを揺すりながら2~3分焼きます。返して中火にし、ヘラで押さえながらこんがりと焼き色がつくまで2~3分焼きます。同様にして残りの半量も焼きます。

5、食べやすく切って器に盛り、(2)のタレを添えます。

タグ:小林まさみ










