【キューピー3分クッキング】アメリカンアップルパイ

アメリカンアップルパイ
| 料理名 | アメリカンアップルパイ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 中村 紫乃 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年2月6日(土) |
コメント
「アメリカンアップルパイ」の作り方のご紹介です。型を使わずにラフに仕上げます。
アメリカンアップルパイの材料(直径約18㎝1台分)
パイ生地
| 薄力粉 | 100g |
| 粗塩 | 小さじ1/4 |
| バター(食塩不使用) | 70g |
| 冷水 | 35~40mL |
フィリング
| りんご(紅玉) | 2個(正味300g) |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| ブラウンシュガー | 40g |
| シナモンパウダー | 小さじ1/4 |
| ベーキングソーダ(重曹) | 小さじ1/2 |
| 熱湯 | 20mL |
薄力粉、打ち粉(薄力粉、または強力粉)
アメリカンアップルパイの作り方
●下準備
バター(食塩不使用 70g)は薄切りにし、冷やしておきます。
–
1、パイ生地を作ります。
ボウルに薄力粉(100g)、粗塩(小1/4)を入れてさっと混ぜ、バター(食塩不使用 70g)を加え、カードで細切りにしてから、5~7㎜大に切り込みます。
ときどきボウルを揺すって出てきた大きな粒を刻みます。
冷水(35~40mL)を30㎖ほど加え、カードで切り込むようにして混ぜます。
粉の部分に残りの冷水を様子を見ながら加えて混ぜ、全体に行きわたらせます。
–
2、生地に握った手を押しつけてざっくりとまとめ、ラップにのせます。
空気を抜きながら茶巾に包み、閉じ目を下にしておき、手で軽く押さえます。冷蔵庫で30分ほど休ませます。
–
3、オーブンを210℃に予熱します。
打ち粉をした台に(2)の生地をとり出し、めん棒で直径約26㎝、3㎜厚さに丸くのばします。オーブンペーパーにのせ、冷蔵庫に入れておきます。
–
4、フィリングを作ります。
りんご(紅玉 2個(正味300g))は皮をむき、4つ割りにして芯を除き、斜め8㎜幅に切り、ボウルに入れてレモン汁(小2)をふります。
パイ生地にのせる直前に、ブラウンシュガー(40g)、シナモンパウダー(小1/4)を混ぜてから加え、ボウルをあおってさっとまぶします。
–
5、(3)のパイ生地をオーブンペーパーごと天板にのせます。
生地の中央に薄力粉小さじ1を直径16㎝に丸く広げ、その上に(4)をこんもりと山高にのせます。
周囲のパイ生地をりんごにかぶせるようにひだをとりながら内側に折り込み、形を整えます。
–
6、小さいボウルにベーキングソーダ(重曹 小1/2)を入れて分量の熱湯(20mL)を注ぎ、ハケでパイ生地の表面にぬります。(変色するのでりんごにつかないようにする)。

–
7、210℃のオーブンで30~35分、パイにきれいな焼き色がつくまで焼きます。
途中、20分ほど焼いたら、再度(6)をハケでぬると色、風味ともによく仕上がります。

–
タグ:中村 紫乃










