【キューピー3分クッキングのレシピ】アスパラと桜えびの炊き込みごはん ・今井亮 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】アスパラと桜えびの炊き込みごはん

キューピー3分クッキングのレシピ・アスパラと桜えびの炊き込みごはん

アスパラと桜えびの炊き込みごはん

料理名 アスパラと桜えびの炊き込みごはん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 今井亮
放送局 日本テレビ
放送日 2025/5/28(水)
2025/5/28の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、今井亮さんにより「アスパラと桜えびの炊き込みごはん」のレシピが紹介されました。桜えびをのせて炊いた、うまみがしみこんだ炊き込みごはん。

アスパラと桜えびの炊き込みごはんの材料(4人分)

2合
グリーンアスパラガス 5本(100g)
桜えび(乾燥) 10g
淡口しょうゆ 大さじ2
酒、みりん 各大さじ1

アスパラと桜えびの炊き込みごはんの作り方・レシピ

  1. 米は洗ってザルに上げて20分おきます。
  2. 炊飯器に(1)の米、淡口しょうゆ、酒、みりんを入れ、2合の目盛りまで水を注いで混ぜます。桜えびを散らし入れ、普通に炊きます。
  3. アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、下半分の皮をむいて斜め2㎝幅に切ります。
  4. フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、アスパラガスを入れて炒め、軽く焼き色がついたら取り出します。
  5. (2)が炊き上がったら(4)を加え、5分ほど蒸らしてさっくりと混ぜます。

POINT

桜えびをのせて米を炊くことで、うまみがしみこんだおいしいごはんになります
アスパラガスは炊き込まず、炒めてから最後にのせて軽く蒸らすと、色よく仕上がります
アスパラガスの下半分は、ピーラーでなでるように薄く皮をむき、香りを残しましょう

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

桜えびの人気レシピ

第1位

きゅうりと桜えびの塩炒め

きゅうりと桜えびの塩炒め

サラダや酢のものになど使われることの多い「きゅうり」を、今回は炒め物に使います。旬のキュウリの ・・・

第2位

桜えびの塩ケーキ

桜えびの塩ケーキ

楽らくクッキング~ワンコインで大満足というテーマで、「桜えびの塩ケーキ」の作り方を紹介。桜えび ・・・

第3位

桜えびの炒り煮

桜えびの炒り煮

月刊生放送きょうの料理では、土井善晴の5分で技あり飯のコーナーで、「桜えびの炒り煮」を作って紹 ・・・

第4位

白身魚の桜えびあん

白身魚の桜えびあん

ヘルシークッキング~塩分控えめ~というテーマで、「白身魚の桜えびあん」の作り方のご紹介。薄口で ・・・

その他の桜えびのレシピはこちら => 桜えびのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ