
なすと肉だんごのおろし煮
| 料理名 |
なすと肉だんごのおろし煮 |
| 番組名 |
キューピー3分クッキング |
| 料理人 |
吉田愛 |
| 放送局 |
日本テレビ |
| 放送日 |
2025/5/3(土) |
2025/5/3の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、
吉田愛さんにより「
なすと肉だんごのおろし煮」のレシピが紹介されました。肉だんごにはしっかりと焼き色をつけてうまみをアップ!だし要らずで美味しく作れます。
なすと肉だんごのおろし煮の材料(2人分)
肉だんご
| 豚ひき肉 |
200g |
| 片栗粉、酒 |
各小さじ2 |
| おろししょうが |
小さじ1 |
| 塩 |
少々 |
煮汁
| 水 |
3/4カップ |
| しょうゆ |
大さじ1+1/2 |
| みりん、酢 |
各大さじ1 |
| 砂糖 |
大さじ1/2 |
なすと肉だんごのおろし煮の作り方・レシピ
- ボウルに肉だんごの豚ひき肉(200g)・片栗粉、酒(各小さじ2)・おろししょうが(小さじ1)・塩(少々)を入れてよく練り混ぜ、8等分して丸めます。
- なすはヘタを落とし、大きめの一口大の乱切りにします。大根は皮をむいてすりおろし、軽く汁気をきります。
- フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の肉だんご、なすを並べて全体に軽く焼き色がつくまで3分ほど焼きます。
- 煮汁の水(3/4カップ)・しょうゆ(大さじ1+1/2)・みりん、酢(各大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)を加え、煮立ったらふたをして途中で1回返し、弱めの中火で8分ほど煮ます。
- なすがやわらかくなったら(2)の大根おろしを加え、ひと煮立ちさせます。器に盛り、万能ねぎを散らします。
POINT
肉だんごにはしっかりと焼き色をつけてうまみをアップさせましょう。だし汁を使わなくてもおいしく仕上がります
煮汁に酢を加え、仕上げに大根おろしも加えることで、さっぱりとした味わいの煮ものになります