【キューピー3分クッキング】なすとちくわのごま煮

なすとちくわのごま煮
| 料理名 | なすとちくわのごま煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/6/8(水) |
なすとちくわのごま煮の材料(4人分)
| なす | 5個(300g) |
| ちくわ | 5本(180g) |
| 新しょうが | 2かけ |
煮汁
| だし汁 | 3/4カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 練り白ごま | 大さじ3 |
| ごま油 |
なすとちくわのごま煮の作り方
- なす5個(300g)はヘタとガクをそぎ落とし、乱切りにし、水に5分さらして水気をふきます。ちくわ5本(180g)も乱切りにします。新しょうが2かけはせん切りにし、水にさらします。
- 鍋にごま油大さじ1を熱し、なすを入れて油がなじむまで炒めます。ちくわを加えてさっと炒め、煮汁のだし汁 3/4カップ・酒 大さじ1・みりん 大さじ1を加えます。煮立ったら弱火にし、落としぶたをして8分ほど煮ます。
- 煮汁の残りのしょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/4・練り白ごま 大さじ3のを加えてよく混ぜ、再び落としぶたをして5~6分煮ます。
- 器に盛り、(1)の新しょうがを水気をきってのせます。
POINT
味だしになるちくわを使うことで味が決まりやすく、煮ものを手軽に作ることができます
新しょうがは皮もやわらかいので、皮はむかずに汚れている部分だけスプーンでこそげればOK
濃厚な味わいの煮ものと、香りのよい新しょうがは相性抜群。ぜひお試しください。
タグ:ワタナベマキ










