【キューピー3分クッキング】おからのヨーグルトサラダ

おからのヨーグルトサラダ
| 料理名 | おからのヨーグルトサラダ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月12日(月) |
生おからを使って
「おからのヨーグルトサラダ」の作り方のご紹介です。おからは乾燥おからを使うと仕上がりが変わってしまうので、生おからを使います。あえる順番がポイント!うま味の出るものから加えましょう。
おからのヨーグルトサラダの材料(4~6人分)
| おから | 200g |
| とうもろこし | 1本(200g) |
| きゅうり | 1本(100g) |
| にんじん | 1/3本(50g) |
| ハム | 4枚(65g) |
| プレーンヨーグルト | 400g |
| おろし玉ねぎ | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| はちみつ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
●塩
おからのヨーグルトサラダの作り方
1、耐熱皿におから(200g)を広げ、ラップをしないで電子レンジ(500W)に4分かけます。

※おからは必ず、生おからを使うこと(乾燥おからを使うと仕上がりが変わってしまう)。
※おからは塊があれば、ほぐしておきましょう。
–
2、とうもろこし(1本(200g))は塩少々を加えた熱湯で5分ゆで、引き上げてすぐにラップで包み、そのまま冷まします。包丁で実をこそげとります。
※とうもろこしは熱湯でゆでた後、ラップに包み余熱で火を通すことがふっくら甘くするコツ。
※冷めたら実を包丁でこそげとります(芯の部分は除く)。
–
3、きゅうり(1本(100g))は薄い小口切りにし、塩少々をふって混ぜ、しんなりするまでおいて水気を絞ります。にんじん(1/3本(50g))は1cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをして電子レンジに2分かけます。ハム(4枚(65g))は1cm大に切ります。
※にんじんはとうもろこしとサイズを切り揃えます。
※きゅうりは塩をして水気を絞っておくこと(水っぽくならない)。
–
4、ボウルにプレーンヨーグルト(400g)、おろし玉ねぎ(大1)、マヨネーズ(大2)、はちみつ(小1)、塩(小1/2)、こしょう(少々)、ハムを入れて混ぜます。おからを加えてよく混ぜます。

–
さらに、とうもろこし、きゅうり、にんじんも加えてあえます。

※あえる順番も大切、うま味の出るものから加えること。
–
5、おからのヨーグルトサラダの完成。

タグ:藤井恵