
特製ゴボ天
| 料理名 | 特製ゴボ天 | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2022/12/16(金) | 
2022/12/16のフジテレビ系【ノンストップ】の
坂本昌行のOne Dishでは、
坂本昌行さんにより「
特製ゴボ天」のレシピが紹介されました。薄めに切ったゴボウとにんじんをカリッと揚げた特大かき揚げ。牛肉が入っておいしさも倍増、食べ応えも満点です!昆布茶×山椒の特製天つゆでどうぞ.
特製ゴボ天の材料(2人分)
A
| ゴボウ(太めのもの) | 30ml(150g) | 
| にんじん | 1本(50g使用) | 
| 天ぷら粉 | 大さじ2 | 
B
C
| 昆布茶 | 小さじ1 | 
| 湯 | 1/2カップ | 
| 粉山椒 | 小さじ1/4 | 
 
特製ゴボ天の作り方・レシピ
- 牛肉200gはAの酒、みりん、しょうゆ(各小さじ1)で下味をつけます。
- ゴボウ(太めのもの)30ml(150g)は皮をこそげ落とし、ピーラーで長めの薄切りにし、水でさっと洗い、ペーパータオルで水気を拭きます。
 にんじん 1本(50g使用)も同様にピーラーで長めの薄切りにし50g使います。
- 1と2を合わせて、2つのボウルに等分に入れます。天ぷら粉を大さじ1ずつまぶし、混ぜあわせたBの天ぷら粉(50g)・水(80ml)の衣をつけます。
- 揚げ油を170℃に熱して3を半量入れ、丸く形を整えながら5~6分じっくりと、カリッと両面揚げます。もうひとつも同様に揚げます。
- Cの昆布茶(小さじ1)を湯(1/2カップ)で溶き、粉山椒(小さじ1/4)を加えて混ぜます。
- 器に4を盛り、5を添えます。