【ノンストップ】濃厚カルボナーラ丼

濃厚カルボナーラ丼
| 料理名 | 濃厚カルボナーラ丼 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 鈴木弥平 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年4月11日(月) |
濃厚&食べごたえ満点
ノンストップ!では、麻布十番の「ピアットスズキ」の鈴木シェフがまかないの「濃厚カルボナーラ丼」を紹介。鶏肉、ベーコン、長ネギ、卵と少ない食材で作れる丼ぶりレシピです。生クリームや牛乳を使わない、濃厚でコクのあるカルボナーラソースの作り方は必見!ミシュラン一つ星のまかない料理をぜひご家庭でも。
濃厚カルボナーラ丼の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 100g |
| ベーコンスライス(5mm角切り) | 30g |
| 長ネギ(青い部分は千切りにし水にさらす、 白い部分は1cm長さの斜め切り) |
1/2本 |
| 塩、粗びき黒コショウ | 各適量 |
| 温かいご飯 | 茶碗2杯分 |
(A)
| 水 | 100cc |
| しょうゆ | 大さじ2 |
(B)
| 卵 | 1個 |
| オリーブ油 | 10g |
| 粉チーズ | 10g |
濃厚カルボナーラ丼の作り方
1.鶏もも肉(100g)は筋を切り、両面に塩、粗びき黒こしょう(各適量)をふる。フライパンに皮目から入れ、弱火にかける。脂が出て来たら強火にし、皮がカリッとするまで焼く。
いったん取り出して脂をきり、小さめのひと口大に切る。
※最初は弱火で脂を出してジューシーに!
–
2.1のフライパンにベーコンスライス(5mm角切り30g) 、長ネギ1/2本の白い部分(1cm長さの斜め切り )、1の鶏肉を入れて軽く混ぜる。鶏肉とベーコンから出る脂がネギに回ったら中火にかけ、Aの水(100cc)、しょうゆ(大2)を加えて汁気を飛ばすよう煮詰める。
–
3.ボウルにBの卵(1個)、オリーブ油(10g)、粉チーズ(10g)を混ぜ合わせておく。
2の火を止め、濡れ布巾の上にフライパンを数秒おいてからコンロに戻し、合わせた卵液を加えヘラで大きく混ぜ合わせる。
※卵・チーズ・オリーブ油でオルボナーラソース!
–
4.器に温かいご飯(茶碗2杯分)を等分に盛り、3と長ネギ1/2本の青い部分(千切りにし水にさらす)をのせ、粗びき黒こしょう(適量)をふり、濃厚カルボナーラ丼の完成。
タグ:行列シェフのまかない・家ごはん, 鈴木弥平










