【ノンストップのレシピ】グリーンピースシューマイ ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場 | おさらいキッチン        

【ノンストップ】グリーンピースシューマイ

グリーンピースシューマイ

グリーンピースシューマイ

料理名 グリーンピースシューマイ
番組名 ノンストップ
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2022/6/7(火)
2022/6/7のフジテレビ系【ノンストップ】の笠原将弘のおかず道場では、笠原将弘さんにより「グリーンピースシューマイ」のレシピが紹介されました。旬の緑色が映えるごちそう点心。バターのコクが隠し味になります。

グリーンピースシューマイの材料(4人分)

グリーンピース 150g(正味)
豚ひき肉 250g
シューマイの皮 20枚
たまねぎ 1/2コ
キャベツ 1/2コ
バター 20g
少し
A
しょうゆ、オイスターソース 各大さじ1
みりん、かたくり粉 各大さじ1
ひとつまみ
こしょう 少し
B
しょうゆ、酢 各大さじ2
砂糖、からし 各小さじ1

グリーンピースシューマイの作り方

  1. たまねぎ1/2コはみじん切りにします。キャベツ1/2コはざく切りにします。
    バター20gは20等分に切ります。
    グリーンピース150g(正味)は熱湯で1分ほどゆでてザルに上げ、熱いうちに塩をふります。ゆで汁はとっておきます。
  2. ボウルに豚ひき肉とAのしょうゆ、オイスターソース(各大さじ1)・みりん、かたくり粉(各大さじ1)・塩(ひとつまみ)・こしょう(少し)を入れて粘りが出るまで練り混ぜます。
    1のたまねぎとグリーンピースを加え、さくっと混ぜ合わせます。
  3. シューマイの皮1枚に2の1/20量を広げ、中心に小さなゴムベラの先を刺してひっくり返します。
    シューマイの皮で肉ダネを包みながら形を整え、もう一度ひっくり返して表面をならし、1のバター1かけをのせます。残りも同様にします。
  4. フライパンに1のキャベツを敷きつめ、グリーンピースのゆで汁を深さ1㎝ほど注ぎ入れます。上に3を並べてフタをし、中火にかけます。
  5. 煮立ったら弱火にし、10分ほど蒸します。シューマイを取り出し、キャベツにBのしょうゆ、酢(各大さじ2)・砂糖、からし(各小さじ1)を加えてあえます。
    器にシューマイとキャベツを盛り合わせます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ